KsGMap は引越ししました

KsGMap KsGMap は Ver 1.00 正式版公開に伴い、リニューアルしました。

開発メモも、新しいサイトでリニューアルオープンしています。


以下はまだリニューアル先のページが無いものです。近く用意する予定です。

マーカーアイコンの作り方

マーカーアイコンの自作方法です。ベジェ曲線とか自在に操れる人は飛ばしてください。私のようなドット絵が苦手な人向けです。

1. Googleマップのマーカーに似たマーカー(その1)

いちじく形その1
1. Windowsに最初から入っているフォント「wingdings」の大文字Sキーで、スライムがでてきます。   2. 上下逆さまにします。   3. 幅を87%に絞ります。   4. 中をふち抜けば完成。

※オリジナルに比べて、下半身が若干太っています。

2. Googleマップのマーカーに似たマーカー(その2)

いちじく形その2
1. 同じく「wingdings」の ^キー(たぶん日本語のへが表記)で、↑がでてきます。   2. 高さを70%にします。  3. ○を作って、2と加えます。   4. 髭と○の下部分を削除すれば完成。

※オリジナルにかなり似ていますが、最後の微調整がかなり面倒だったりします。

3. オリジナル(その1)&影画像

ふきだし形
1~2. 元の線の幅は1.5pxくらいなのですが、Photoshop Elementでは1px単位なので調整できず、微調整が結構大変だったのですが、今回は2倍にして、3px内側を切り抜くことで解消しました。   3. 50%縮尺でこの通り。   4. 着色して本体は完成。  
5. 切り抜く前のものを50%に縮尺。   6. 25%の角度に平行四辺形っぽくする(Photoshopだと遠近法)。   7. 高さを50%にする。   7. 透明度50%。   8. グラデーションっぽく奥に行くほど“ぼかす”けど、かっこいいやり方が分からなかったので、3段階に分けて奥から半径2、1、0.5でぼかせば完成。