DVD Time
DVD Time
新作情報 データベース(準備中) ドキュメント FAQ リンク集


DVD-Audio

1999年2月に次世代オーディオを担う新しい方式として DVD-Audio が DVD Forum より正式に承認されました。これに伴い、1999年末よりこのフォーマットが再生可能な DVDプレイヤー が登場し始めました。では DVD-Audio とはいったい何なのか? CD とは何処が違うのか? などをここで解説します。

オーディオ

まず、オーディオとして注目すると当然ながら音質が大きく向上しました。
音声記録方式に リニアPCM (Scalable) と圧縮可能な パケットPCM (Loss less coding) によって記録されます。これはDVD-VideoのリニアPCMとは異なるために基本的に互換性はありません。
サンプリング周波数ではDVD-VideoのリニアPCMが48もしくは96kHzに対して、DVD-Audioの場合は最大192kHzと大きく向上しました。
また、DVD-Audioではオーディオだけで最大9.6Mbpsのビットレートを使うことが可能となりました。
DVD-Audioのサンプリング周波数の最低値は44.1kHzですが、これは音楽業界からの要請によってCDとのデータ上の互換性を保つために加えられた周波数です。
詳細及び比較はこのページの一番下にあります。

新しい単位「グループ」

CDでは1つのCDにいくつかの曲がトラックとして収録されていました。しかしDVDではその大容量からトラック単位の場合、トラック数が多くなるに従いサーチするのが面倒になります。そこで新しい区切りとしてグループが導入されました。1つのグループには複数のトラックを収録することが可能です。すなわちAグループには10トラック(曲)、Bグループには8トラック(曲)・・・などが出来るようになりました。

ディスク (1枚のDVD-Audioソフト)
グループA グループB ・・・
トラック1 トラック2 トラック3 ・・・ トラック1 トラック2 トラック3 ・・・

付加情報

DVD-Audio にはオーディオの他に静止画と動画、テキストの3種類の情報を組み込むことが出来ます。静止画の場合はスライドのように、オーディオ再生中に表示されます。表示方法には様々な方法があり、順序に表示されるのもあれば、ランダムに表示されることもあり、それらは制作者によって決定されます。また、DVD-Video の特典のようにユーザーによってスライドを進めたりすることも出来る場合もあります。
動画の基本的な仕様は DVD-Video と同じです。ただし音声記録方式にリニアPCMが必須となり、ドルビーデジタルはオプションとなります(但し、この場合のリニアPCMのサンプリング周波数は48/96KHzのみ)。その他、いくつかの機能が制限されます。
テキストはDVD-Titleの字幕や静止画とは異なり、テキストとしてのデータ形式で保存されます(DVD-Videoは画像)。オ−ディオ再生に同期してディスプレイに表示させることが可能で、また最大8種類のデータを収録することが出来ます(DVD-Videoの字幕と同じで言語などを変えることが可能)
また、これら情報以外に DVD-Audio には必ずアルバム名、各グループ名、各トラック(曲)名の情報が含まれます。その他、アーティスト名などの情報などが収録されていることもあります。

スケーラブルマルチチャンネル

DVD-Audio では DVD-Video と同じようにステレオだけでなく複数のチャンネルで音を鳴らすことが可能です。それによって実際に劇場やコンサートホールなどで聴くような臨場感のある音声を味わうことが出来ます。DVD-Audio ではこれらの音質にもこだわりスケーラブルマルチチャンネルという機能を搭載しました。例えば、マルチチャンネルであってもメインはフロントのステレオとなります。ですのでリアの音質はフロントよりは重要ではありません。そこでリアのサンプリング周波数と量子化ビット数を下げて、その分の余裕をフロントに振り分けることで、マルチチャンネルであっても高音質を味わうことが可能になりました。また臨場感を出したい場合は逆のパターンも可能で、高音質と低音質(と言っても十分高音質ですが)の2つのグループに分けることが出来ます。

オーディオセレクション

DVD-Audio にも DVD-Video のようなマルチトラックに似た機能を持っています。1つのトラック(普通は曲)に対して最大2つの仕様を持たせることが可能で、DVD-Audio プレイヤー によって選択することが可能です。例えばマルチチャンネル仕様とステレオ仕様が1つのトラックに収録することが出来ます。

※ダウンミックス機能はオーディオセレクション以外に仕様として組み込まれています。

各メディアとの比較

DVD-Audio DVD-Video CD
音声記録方式 リニアPCM(Scalable)
パケットPCM(Loss less coding)
リニアPCM
ドルビー・デジタル
MPEG Audio
( DTS )
( SDDS )
リニアPCM
サンプリング周波数 48/96/192 kHz
44.1/88.2/176.4 kHz
48/96 kHz 44.1kHz
量子化ビット数 16/20/24 bits 16/20/24 bits 16 bits
最大チャンネル数 6 ch (最大88.2 kHz)
2 ch(192/176.4 kHz)
8 ch 2 ch
最大ビットレート 9.6 Mbps 6.144 Mbps(リニアPCM)
ダイナミックレンジ 144 dB 144 dB 100 dB

page1.DVD
page2.画面フォーマット
page3.DVD-Audio


このページはリンクフリーです。
Copyright(c)1997-2002 Ksc ( ksc@movies.ne.jp )